2019-12

アーチェリー

東京五輪・アーチェリーの競技日程と見どころや注目の選手!メダルの可能性は?

過去オリンピックでメダルを獲得した経験もあるアーチェリー。他の競技と違い年齢が大きな影響を与えないのが特徴で、技術と集中力で得点を競う競技は観客まで緊張感が伝わってきます。 今回はオリンピック開会式の7月24日(金)から競技が...
ボート

東京五輪・ボートの競技日程と見どころや注目の選手は?初の五輪メダルに期待

開会式の初日から競技があるのがボートです。過去のオリンピックでは日本勢にメダルを獲得したことはないですが、地元開催で初のメダルを期待したいところです。 ルールはシンプルで誰が勝ったのかも一目瞭然なので、初めて観戦する人も楽しめ...
空手

東京五輪・空手の型・組手の競技日程と見どころ!金メダルに近い注目の選手は?

東京五輪で新種目に採用された日本伝統競技の種目「空手」。種目は仮想的への攻撃技と防御技を披露する「形」と一対一で戦う「組み手」があります。 現地、もしくはテレビ観戦でも「形」と「組み手」の基本的なポイントを押さえておくと競技が...
トランポリン

東京五輪トランポリンの大会日程とルールや見どころ!注目の選手や会場を紹介

体操競技の一つであるトランポリンは2000年のシドニー大会から五輪種目となりました。アクロバティックな空中演技の難しさや美しさは目を見張るものがあります。 過去5度の五輪で日本はまだメダルに届いていませんが、今回の東京五輪ではメダル、...
野球・ソフトボール

東京五輪ソフトボールの大会日程と見どころ!注目の選手や会場、過去の成績を紹介

東京オリンピックの開会式(初日)は7月24日(金・祝)ですが、ソフトボールはスケジュールの都合で開会式前の22日からスタートします。 北京大会で金メダルを獲得するも、その後の大会ではオリンピック競技から除外され、今回は東京大会...
日程・スケジュール

東京オリンピック初日7月24日の競技スケジュールと見どころ!開会式の日にもやるスポーツは?

7月24日(土・祝)は新しい祝日「スポーツの日」ですが、東京オリンピックの初日、「開会式」の日でもあります。 既に開会式前の22日からソフトボールとサッカーはスタートしていますが、開会式当日に始まる競技もあります。大会初日のスケジュー...
タイトルとURLをコピーしました